ワインショップ飛附屋・トップイタリアワイン・トレンティーノ・アルト アディジェ州ナルス マルグライド

【NALS MARGREID:ナルス マルグライド】

 
統括マネージャーのゴッドフリード ボリンガー氏
アルト アディジェのワイン生産の特徴、優れた生産者組合の存在
アルト アディジェでは、1軒の栽培農家の畑の所有面積は、ほとんどが1ha、大きくても10haから15haまでです。
そのため、この地域では多くの生産者組合が発展してきました(全体の70%が生産者組合)。
一般的にイメージされる生産者組合とは異なり、栽培専門家が個々の農家へ様々な指導やアドバイスを的確に行うなどし、
生産者組合の存在が、アルト アディジェのワインの品質向上に大きく貢献してきました。
また、畑の価格も高く、ヘクタールあたりの値段が非常に高いことで知られているバローロに相当するほどです。
その中で、ひときわ存在感を放つ生産者組合“ナルス マルグライド”
1932年に設立されました。
アルト アディジェ北部、ポルツァーノとメラーノの間に位置する小さな村ナルスから南部のマルグライドまで約170haの畑があり、
約130の栽培農家がそのエリアの土壌、気候条件にもっとも適した葡萄品種を栽培しています。
「岩ベロロッソ」にてシルミアン ピノ ビアンコが12年連続で最高評価トレ ビキエーリを獲得(2006VT〜2017VT)しており、国内外で高い評価を得ています。
ナルス マルグライドのワインスタイル、〜グラスの中にアルプスを表現したい〜
「ナルス マルグライドのワインを飲むと、素晴らしい骨格があり、すべての要素が集約され、綿密で、驚くほどの果実味に圧倒されます。
それでいて、フレッシュでエレガントな佇まいを保っており、まるで訓練されたプロのアスリートの筋肉のように力強くてしなやかな骨格が全体を支えています。」
とゴットフリードは語ります。
彼らが目指しているのは、アルト アディジェの多様なテロワール(気候、土壌)の特徴が表現されたワイン。
白はフレッシュでミネラル豊か、そして赤はフルーティでタンニンが強すぎない、エレガントなスタイルです。
また、「ワインの品質の80%は畑で決まり、後の20%はワイナリーで出来るだけ手をかけずに醸造することで完成する。」と考えています。
一軒の生産者のように、統制がとれたワイン造り
アルト アディジェでは、1軒の栽培農家の畑の所有面積が小さいことが特徴ですが、
ナルス マルグライドと契約している農家も1軒あたり0.5haから5haと、所有ha数が非常に小さいです。
加えて、組合の栽培農家は、複数の会社に葡萄を納入するのではなく、ナルス マルグライドの為だけに葡萄を栽培します。
もし組合に参加したい農家がいても、誰でも加入できるわけではなく、厳しい審査を行います。
例えば、「兼業農家は不可」「葡萄農家専門で生計を立てている方でないと加入することは出来ない。」など、
栽培農家自身が畑を正しく管理できることが重要と考えています。
また、各葡萄栽培農家とはSNSでつながっており、収穫のタイミングなど瞬時に共有が出来ます。
例えばナルス マルグライドのアグロノミストが、水曜日に「収穫は金曜日の何時がベスト」と裁断したら、
すぐにその情報を共有します。もし人手が足りなければ、協同組合内の他の農家が収穫を手伝うため、わずか2日先の指示であっても対応が可能となります。
これは生産地域が広い範囲に分散していることも有利に働いています。(南北で収穫時期に約2ヶ月の差があるため、各農家が助け合うことが出来る)。
もしすべての畑を自社で所有している場合、2日後に必要な人員を急遽集めることは不可能でしょう。
さらに、ナルス マルグライドの強みは、それぞれのワインに対してベストのエリアの葡萄を選び、ワインを作れることです。
セラーにはエリア別、区画別に分けて醸造するための、150もの発酵用ステンレスタンクがあります。
醸造段階では、契約農家をセラーに招き、実際に自分たちが栽培した葡萄で仕込んでいるワインをテイスティングしてもらいます。
葡萄栽培だけでなく、ワイン醸造まで関わりを持ってもらうことで、葡萄の栽培状況によりどのようにワインの味に影響するか、今後どのように葡萄にアプローチすべきか
考えてもらうなど建設的な関係を築くことが出来るからです。
これがトップクラスの品質を誇る理由です。
このように、生産者組合でありながら、一軒の生産者(ファミリー)のように統制のとれたワイン造りがナルス マルグライドの特徴です。
  


南部地区はガルダ湖の影響を大きく受けます。
知勇改正気候で穏やかで暖かく、夏は38度〜40度にも畑の気温が上がり、
繊細でフルーティなエレガントなワインが出来ます。
(ピノ・ノワール、ピノ・グリージョ、シャルドネ等)

北部地区は、4000m旧の山々がそびえる東アルプスの影響を受け、大陸性気候で日夜の寒暖差が非常に大きく、
山々から冷風が吹きおりるため、良質な酸と豊富なミネラルを含むワインが出来る。
(リースリング、ピノ・ビアンコ、ソーヴィニヨン、シャルドネ等)
土壌の多様性
多彩な土壌があるおかげで様々な品種を一番適正な場所で栽培することが出来ます。
石灰岩、川の堆積土、氷河に削られて出来た氷堆積土壌があり、
それらの土壌は斑岩(porphyry)や大理石(marble)、片麻岩(gneiss)、雲母(mica)が層をなす母岩の上に広がっています。
左の写真の下部分にある白色のような石、ドロマイト(苦石灰・組織の柔らかい石灰岩)は
ワインにフレッシュさを与えます。
(すべての畑にドロマイトがあるわけではない)
葡萄栽培
科学的なものは一切使用せず、契約農家のほとんどはビオロジック栽培です。
ビオディナミではありませんが、ビオディナミの考えに従っているため、数年後にビオディナミに
転換しようと思えば可能なレベルです。
しかし、申請のための規定がかなり複雑で多大な労力がかかること、近年の温暖化による天候不順への緊急な対応の余地を残しておきたい、
ワインの品質が重要であり、「認証」によるマーケティングの方針は持たない、などの理由からなんの認証も取得はしていません。





 
    Japan Woman`s Wine Awards
サクラアワード2015
“ダイアモンド トロフィー”

“天ぷらに合うベストワイン賞”

        ↑
クリックして頂ければサクラアワードのホームページに跳びます。 

     

アタックには酸が心地よく感じられて、良い苦みとのバランスが取れています。
なんと言っても天ぷらがぴたりとはまりますが、
カレーなどのインド料理、つまりスパイシーな料理ともよく合います。
「サクラアワードワインガイドより}


ゲヴュルツの発祥の地トラミン村は、ふくよかでしっかりとしたボディのワインが生まれます。

I−751 2020 Lyra Gewörztraminer
リラ ゲヴェルツトラミナー 750ml   
《白》【辛口】
地域:アルト アディジェ
生産者:ナルス マルグライド
葡萄品種:ゲヴェルツトラミナー

葡萄畑は、ゲヴェルツトラミナーの原産地、トラミン(テルメーノ)村にあります。
「Söl(ゼル)}と呼ばれる地区の畑は、標高350m〜550m、保水性の高い、赤色ロームの土壌で
育つ葡萄から、力強くフルボディなワインが生まれます。
熟成はステンレスタンクで9ヶ月行います。
非常に濃厚で、新鮮なバラやクローヴ、そしてライチのアロマティックな香りが広がります。
口に含むとふくよかで、しっかりとしたボディが感じられ、長い余韻があります。

     4,180円(本体価格3,800円)

      






引き締まった酸とたっぷりのミネラル
アルプスの自然が生んだ、香り高いソーヴィニヨン ブラン!

I−702 2015 Sauvignon
ソーヴィニヨン 750ml  
《白》【辛口】
地域:アルト アディジェ
生産者:ナルス マルグライド
葡萄品種:ソーヴィニヨン ブラン
熟成:ステンレスタンクで澱と共に4ヶ月
土壌は、30%が斑石、70%がチョークを含む砂利質です。
昼夜の気温差が激しい気候により、パワフルで香り高いワインとなりました。

ステンレスタンクで澱と共に4ヶ月間寝かせます。
生き生きとしてフレッシュ、グレープフルーツやフレッシュハーブを思わせるアロマが広がります。
口に含むときりりとした酸と力強さ、持続性が感じられます。


  2,970円(本体価格 2,700円)
                                                                 



ワインは、通常より2ヶ月の遅摘みによる凝縮感が感じられます。

GAMBERO ROSSO VINI D’ITALIA 2016
12年連続“
トレビッキエーリ”獲得!!
I-703 2014 Sirmian Pinot Bianco
シルミアン ピノ ビアンコ 750ml 
《白》【辛口】
地域:アルト アディジェ
生産者:ナルス マルグライド
葡萄品種:ピノ ビアンコ
樹齢:40〜80年

「シルミアン」はナルスの南の斜面の単一畑です。
標高は700〜900m、土壌の成分は斑岩、大理石、片麻岩、雲母片岩、石灰と多彩です。
葡萄は6m根を張ります。
この地区の高山気候による涼しい夏と穏やかな秋が、ピノ ビアンコに理想的な
10月半ばの遅摘みを可能にします。
ステンレスタンクと大樽で7ヶ月澱とともに寝かせます。
リンゴや柑橘系の果実、熟したパイナップルの豊かなアロマがグラス一杯に広がります。
古来の岩石が混ざった土地由来のミネラル、エレガントで生き生きとした酸を感じるフレッシュな余韻があります。
飲み頃は収穫から2年後からで、15年くらいは熟成するポテンシャルを持っています。

                        4,400円(本体価格4,000円)

冬~初夏までは安定した天候でしたが、 7 8月に激しい雨に見舞われ 、 葡萄の生育が思わしくなかった です。
そのため 、畑では葉落としなど多くの作業を強いられ ました。
結実は例年通り でしたが 、収穫量は 25~30%減少し まし た。
9月中旬から天候に恵まれ、 結果的に シルミアンの畑のように遅摘みの品種は素晴らしい葡萄に なりました。


2006VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2007VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2008VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2009VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2010VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2011VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2012VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2013VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2014VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2015VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
2016VT … 3グラス(トレビッキエーリ)
※トレビッキエリは最高評価
ナルスマルグライドはアルト アディジェ地方の最も小さい生産者協同組合のひとつだが、
同時に最も評価の高い組合のひとつでもある。(中略)
トップは、勢いがあり余分なものを切り落としたシルミアン ピノ ビアンコだ。
フレッシュで、完全で、染み込むアロマがある。
2014年はフレッシュなヴィンテージだったので、非常に引き締まった味わいで余韻が長い。
ーガンベロ ロッソ 2016よりー

シルミアン ピノ ビアンコの畑