ワインショップ飛附屋トップフランスワイン・南西地方シャトー・ラマルティーヌ

【Château Lamartine:シャトー ラマルティーヌ(アラン ゲロー家)】

  
カオールでいち早く生産者元詰めワインを始めたパイオニア
ラマルティーヌはカオールの中でも最も古い生産者のひとつで1883年に設立されました。
1920年、19世紀後半に蔓延したフィロキセラによって壊滅してしまった畑の植え替えを行い、再建を行いました。
その後、1953年に自社で元詰めを行い、ボトルでワインを売り始めました。
カオールで当時1000軒ほどあった生産者の中でも、元詰めをしていたのは僅か5軒から10軒ほどでした。
当時はボトル売りが珍しく、樽に詰めてレストランに売るのが主流でした。
カオールがAOCに認定されたのが1971年ですから、それよりも20年も前に、いち早く元詰めを始めた先駆者と言えます。
カオールの中でも海洋性気候の影響を受ける恵まれた気候
カオールは、フランスの南西地方の産地で、ちょうどボルドーとトゥールーズの中間に位置しています。
カオールは西から東に40km、蛇行するロット川沿いにワイン産地が広がっています。
そのためカオールと言ってもひとつではなく、多種多様な土壌、気候、テロワールがあります。
シャトー ラマルティーヌは、カオールのアペラシオンの中でもっともにしに位置する「ソトゥラック」にあります。
この西の端にあるという立地条件は葡萄栽培に置いて大変重要なポイントです。
アペラシオンの東側は大陸性気候の影響を受けますが、ソテュラックのある西側は海洋性気候の影響を受けます。
そのため収穫の時期には暖かく、葡萄が早く熟し、収穫は東のエリアよりも1週間ほど早くなります。
葡萄が早く熟すというメリットは、秋口になると気候が不安定になり、雨が降りますが、、
ソテュラックでは他より早く葡萄の収穫が出来るため、雨のリスクが少ないことです。
こうした気候条件に支えられた安定性が、ラマルティーヌの特徴のひとつで、ワインにバランスとエレガンスがもたらされます。
ロット川によって削られ、浸食して生まれたテラス状の畑

葡萄畑は合計で37ha、数百年かけてロット川によって削られ、浸食されて出来たテラス(段々畑)に広がっています。
葡萄を栽培しているのは、2段目から上の3つのテラスです。
1段目は栽培に適さないため、葡萄は植えていません。
3つの土壌の個性を生かしたワイン造り

それぞれのテラスは異なる土壌を持っています。
ラマルティーヌでは個々の土壌の個性を生かしてワインを造っています。
フルーティさを求めるプレスティージュ ド マルベックは主に2段目の畑からの葡萄、
その他のキュヴェは主に3段目、4段目のテラスの葡萄を使用しています。
化学肥料の不使用、間引きによる葡萄の集約を高める

栽培には化学肥料や除草剤は一切使用していません。
畑の畝と畝の間には1列ごとに草を生やしています。
そうすることで土中の根の競争を高め、収穫量をコントロールし、土中の水分量の調節を行っています。
5月から7月にかけて、風通しを良くするための除葉の作業、品質を上げるためにグリーンハーベストの作業を行います。
マルベックは樹勢の強い品質のため、何もしないと1本に13房から15房を実らせます。
1房当たりの葡萄の集約を高めるために、シャトー ラマルティーヌは1本につき8〜9房、
パルティキュリエールは6〜7房、トップ キュヴェのエクスプレスィオンは5房に制限します。
醸造
収穫の95%は機械摘みで行います。
収穫した葡萄はセラーに運び、振動式の選果テーブルで、未熟果や不純物(枝や葉)などを取り除きます。
片側に3人ずつ、合計6人でこの作業を行っています。
ブレンドのためのテイスティングに最も力を注ぐ
  
発酵は温度コントロール気候のついたステンレスタンクで行います。
プレスティージュ ド マルベックとシャトー ラマルティーヌの熟成にはコンクリートタンクも使用します。
コンクリートタンクで熟成させるメリットは、壁が厚いため、温度を一定に保つことが出来、また微量の空気交換により、ワインは呼吸することが出来、
ゆっくりと熟成します。
キュヴェ パルティキュリエールは2013年まではバリックのみで熟成させていましたが、フードルも使用するようになりました。
セラーの仕事の中で最も重要と言えるのが、ブレンドのためのテイスティングです。
たとえば、シャトー ラマルティーヌの場合、別々に醸造した40種類以上のサンプルを試飲してブレンドを決めています。
セラーには塾生用の樽が300樽あります。
バリックは様々な樽メーカーのものを使用しています。
常によい樽メーカーを探して、毎年1社から2社の新しい樽を試しています。



肉付きが良くしかもエレガントなので、今飲むのに最適
FB−729 2020 Cahors Prestige du Malbec
カオール プレスティージュ デュ マルベック 750ml  
《赤》【フルボディ】
生産者:シャトー ラマルティーヌ
葡萄品種:オーセロワ(80%)、メルロ(20%)
熟成:セメントタンク、樽
樹齢:5〜30年

粘土石灰質と粘度シリカ土壌の、2段目と3段目のテラスの畑の葡萄を使っています。
収穫量は50hl/haです。100%除梗します。
二つの品種は一緒に仕込みます。
フルーティで柔らかい味わいを目指しているため、ビジャージュはせず、ルモンタージュのみを行います。
抽出しすぎないよう、ステンレスタンクで短めの約15日間発酵させます。
コンクリートタンクは壁が厚いため、温度を一定に保つことが出来、マタ微量の空気交換をするため、ゆっくりと熟成できます。
美しいチェリーレッド。上質な果実やカンゾウの混じった驚くほど複雑な香り。
絹のようなアタックの後に、まろやかなタンニンが感じられます。
肉付きが良く、しかもエレガントで、香りと見事な調和を見せます。


                          2,090円(本体価格1,900円)












FB−730 2018 Cahors Château Lamartine 
カオール シャトー ラマルティーヌ  750ml  
《赤》【フルボディ】
等級:AOCカオール
生産者:シャトー ラマルティーヌ
葡萄品種:マルベック(90%)、メルロ(10%)
熟成:60%コンクリートタンク、40%バリックで18〜20ヶ月、その後タンクで4〜5ヶ月

畑は粘土石灰岩土壌です。1 本につき 8〜9 房に制限します。
100%除梗します。発酵前に 48 時間、ステンレスタンクでコールド マセレーションを行います。
天然酵母を使い、 22〜24 日間、ステンレスタンクで発酵させます。
抽出を強くし過ぎないよう、ピジャー ジュではなくルモンタージュしています。
マロラクティック発酵もステンレスタンクで す。全体の 60%をコンクリートタンク、40%をバリック(3〜5 年使用樽)で 18〜20 ヶ 月熟成させます。
ブレンドし、4〜5 ヶ月タンクで落ちつかせ、味を見て瓶詰します。
濃い 紫色、集約されたプラムのような果実味。タンニンはエレガントで、長い余韻があります。
スタンダード キュヴェながらとても力強い味わいです。


         2,750円(本体価格2,500円)










タナをブレンドする生産者は、カオールでも3軒しかいません。
FB−731 2018 Château Lamartine Cuvée Particulière
シャトー ラマルティーヌ キュヴェ パルティキュリエール 750ml  
《赤》【フルボディ】
生産者:シャトー ラマルティーヌ
葡萄品種:マルベック90%、タナ10%
平均樹齢:50〜80年
葡萄園面積:15ha
収穫量:40hl/ha

1988年から造っています。
全体の生産量の約50%を占め、シャトー ラマルティーヌを最も良く表現したワインと言えます。
3段目と4段目のテラスの葡萄を使用。最も樹齢の高い葡萄(1937年植樹)の半分を使用しています。
最終的に1本あたり6〜7房に選定します。100%除梗します。
アルコール発酵前に48〜72時間、低温マセラシオンを行います。
ステンレスタンクで30度に温度管理のもと、ピジャージュしながら30日間発酵させます。
発酵後の果帽を突き崩す前にミコロ オキシジェナシオンします。その後コンクリートタンクでMLF.
マルベックの70%を樽(20%新樽)、30%をフードルで12〜14ヶ月熟成させます。
タナは、100%フードルで熟成。ブレンドし、3〜4ヶ月タンクで落ち着かせてからボトリングします。
カシスリキュールのように凝縮されたアロマ。酸がしっかりあるので、果実味の重さを引き締めています。とても力強く、タンニンが口の中を覆い尽くします。
若いうちから飲め、寝かせることも出来ます。このワインを造り始めた当時、マルベック+タナのブレンドは珍しく、そのことから「パルティキュリエール」(特別な)と名付けました。
現在でもタナをブレンドする生産者は3軒にすぎません。


                                3,300円(本体価格3,000円)









ラマルティーヌの最上キュヴェ。星付レストランで、トリュフと合わせてみたい...。
FA−428 1999 Cahors Expression
カオール エクスプレション 750ml   
《赤》【フルボディ】生産者:シャトー ラマルティーヌ
葡萄品種:オーセロワ[マルベック](100%)
熟成:新樽20ヶ月間

シャトー ラマルティーヌのプレステージワイン。`96年から造られています。
収穫量は僅か28ha/hlに抑え、マロラクティック発酵は樽で、熟成は新樽で20ヶ月間行います。
透けて通らない黒色に限りなく近い色、はっきりとした新樽からのヴァニラの魅力的な香り、口に含むととても濃くタニックなのですが、それが心地よく、ついついグラスを重ねてしまう
・・・`99年に「ルヴュ ド ヴァン ド フランス」で、★★★★★(満点)が付けられています。

              7,150円(本体価格6,500円)

エレガントで、良くできています。愛らしいサクランボや赤いプラムのフレーヴァーです。紅茶や香辛料の良いノートがあり、しっかりとしたフィニッシュに表れています。89点「ワインスペクテーター2003.10.15」

FA-428は、只今品切れ中(2021年2月7日)です。次回入荷まで今しばらくお待ち下さいませ。






ラマルティーヌの最上キュヴェ。星付レストランで、トリュフと合わせてみたい...。
FB−476 2009 Château Lamartine Cahors Expression
シャトー ラマルティーヌ カオール エクスプレスイオン 750ml  
《赤》【フルボディ】
葡萄品種:オーセロワ(100%)
葡萄園面積:5ha
平均樹齢:47 年
成:トロンセの新樽、20 ヶ月間

シャトー ラマルティーヌのプレステージワイン。35日間醸しを行います。発酵の終わりには、ピジャージュとミクロ オキシジェナシオンを行います。
熟成は、トロンセの新樽100%で20 ヶ月間行います。
透けて通らない黒色に限りなく近い色、はっきりとした新樽からのバニラの魅力的な香り、口に含むととても濃く、タニックなのですが、それが心地よく、ついついグラスを重ねていました。
‘09 年が、「レ メイユール ヴァン ド フランス2013」で15 点、「ル グラン ギド デ ヴァン ド フランス2013」で15 点。

          5,184円(本体価格4,800円)

FB−476は、只今品切れ中(2016年7月7日)です。次回入荷まで今しばらくお待ち下さいませ。